超小型で格安!BTOスティックPCのおすすめ

スティックPCの特徴

スティックPCはUSBメモリくらいのサイズをした超小型パソコンになります。性能はタブレット程度とされていますが持ち運びがタブレット、ノートPCより便利になります。負荷の低い作業、Webサイト閲覧、動画閲覧などに適したパソコンです。

 

性能が低くても1台はパソコンが欲しい!なんて時は非常に便利。価格も1万円〜2万円程度で販売されています。

 

スティックPCのメリット

  • 持ち運びが容易
  • ディスプレイがあればPCに早変わり
  • 消費電力が低い
  • 価格が安い

 

スティックPCはとにかく持ち運びが本当に便利です。そして出力に関してはHDMI端子が付いているモニターであればどれでも出力可能になります。

 

何よりスティックPCの消費電力は4W前後とされており通常のデスクトップPCとは比較にならない電気代の安さになります。加えて本体価格も1万円〜2万円程度と格安でパソコンを所有できるのがメリットです。

 

スティックPCを使うにあたり必要なもの

  • ディスプレイ
  • キーボード、マウス

 

HDMI端子があるディスプレイに映像を出力する仕組みです。基本的に各家庭にある地デジテレビであれば問題ありません。また別途PCモニターを準備してもOK。

 

また文字入力であったり操作のためにマウス、キーボードが必要になります。スティックPCはBluetooth対応しているためワイヤレスで接続可能です。キーボードはトラックパッド付きであれば別途マウスを用意する必要もありません。

 

スティックPCのできること、できないこと

 

スティックPCで出来ること

スティックPCはWindowsOSになります。エクセル、ワード、パワポなど簡単なビジネスシーンにおける作業は快適に動作します。またWebサイト閲覧、動画閲覧、メール送受信なども快適。いわゆる軽い作業ならスティックPCは快適に動いてくれます。

 

スティックPCで出来ないこと

出来ないことは単純に重たい作業です。例えばブラウザのタブを何十個と開くと負荷がかかり動作が重くなります。またクリエイティブな作業も不得意です。Photoshop、イラレなど動画、画像編集などは向いていません。同じくゲームも必要スペックに届かないので不可能です。

 

簡単に崩して説明すると一般的なPC利用においては十分な性能を持っていますが少し負荷の高い作業になると限界のあるPCとなります。性能はタブレット程度なのでタブレットで可能なことはスティックPCでも可能です。

 

おすすめのスティックPC

スティックPCも各メーカーから販売されるようになってきました。しかしお勧めはBTOショップ「ドスパラ」のスティックPCです。放熱性、利便性、静音性を高めたスティックPCになっています。またキャンペーン時にはキーボード、マウスが無料セットになっていたり、格安で無線キーボードを付属させることができます。

 

Diginnos Stick DG-STK2F

スティックPC
使いやすさを考慮してUSB端子が2ポート搭載されています。これでキーボード、マウスも有線接続可能。また信頼できる日本メーカー製冷却ファンを搭載して高い静音性、安定性、冷却性を実現しています。

 

スペックに関してはWindows10、メモリ 2GB、HDD 32GB搭載!各種ケーブルコネクタ搭載で複数の端子に対応ができるようになっています。

 

Diginnos Stick DG-STK3

スティックPC
ファン不使用で無音動作するので静音性が非常に高いスティックPCになっています。ファンレスだと熱暴走が心配な方も多いと思いますが放熱性の高い金属メッシュを使うことで冷却性を高めて長時間の利用でも安定して稼働させることができるようになっています。

 

同じくUSB端子ポートは2つ。使い勝手が良いです。またキャンペーン中であればキーボード、マウスをセットにしてプレゼント!価格も税抜き1万円以下でPC本体、周辺機器が揃えられる超お買い得モデルとなっています!

 

できる作業は限られていますが手軽にPC環境を構築できるのが魅力のスティックPC。ドスパラでは60日間お試しキャンペーンなども実施しており実際に使ってから購入するか判断できます。一般的なパソコン利用を想定している人にお勧めです!